GTIN ジーティン JAN ジャン コード/集合包装用商品コード)の変更ルール

~新しいGTINの設定が必要になる10の基準~

新商品を発売した場合や、従来品に以下のような変更やリニューアルを行った場合には、従来品と明確に区別する必要があるため、新しいGTIN(JANコード/集合包装用商品コード)を設定します。

  内容 単品、最小取引単位 集合包装
【基準1】 新商品を発売した場合 新しいGTIN
(JANコード)
新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準2】 商品表示の変更をともなう成分・機能を変更した場合 新しいGTIN
(JANコード)
新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準3】 商品表示の変更をともなう正味内容量を変更した場合 新しいGTIN
(JANコード)
新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準4】 包装の外寸、または総重量の20%以上を変更した場合 新しいGTIN
(JANコード)
新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準5】 認証マークを追加、または削除した場合 新しいGTIN
(JANコード)
新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準6】 ブランドを変更した場合 新しいGTIN
(JANコード)
新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準7】 販促のために期間限定で包装を変更、または景品・試供品を付けた場合 変更なし 新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準8】 集合包装の入数を変更した場合 変更なし 新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準9】 セット商品や詰め合わせ商品の中身を変更した場合 新しいGTIN
(JANコード)
新しいGTIN
(集合包装用商品コード)
【基準10】 商品本体に表示された価格を変更した場合
※国内ではほぼ適用なし、一部の輸出の場合のみ
新しいGTIN
(JANコード)
新しいGTIN
(集合包装用商品コード)

なお、上記は必要最低限のルールであり、以下の場合のように、より細かい商品の違いを区別するために、GTIN(JANコード/集合包装用商品コード)を変更し新しいGTINの設定が必要になることもあります。

  1. 商品を販売する国・地域の規制、法令によって、GTINの変更が求められる場合
  2. ブランドオーナーが、より細かく商品の違いを区別したいと考える場合、あるいは消費者・取引先のニーズに応えるためにGTINの変更が必要であると判断する場合