バーコード入門講座(無料)

プログラム

JANコード、集合包装用商品コード、GTIN中心の内容になります。

内 容

国際標準の商品識別コードとして利用されている、JANコード、集合包装用商品コードに関する基礎。その他関連情報。

  1. JANコード
    コード体系、利用方法、JANシンボルなど
  2. 集合包装用商品コード
    コード体系、利用方法、ITFシンボルなど
  3. GTIN(Global Trade Item Number)
  4. その他・質疑応答
    (時間内に回答しきれない質問に関しては後ほどメールにて対応させて頂きます。)

対象

どなたでもご参加頂けます。
これからバーコードを導入する事業者の方に最適です。

開催日程と会場

 
開催日時 2023年 4月14日 (金)             
10:30~12:00(※途中5分の休憩あり)
会場 オンラインのみ(※Zoomでの開催となります。)

上記以降の開催予定については決定次第掲載いたします。

定員(定員になり次第、受付を終了させていただきます。)

50名

申込締切 2023年4月13日(木) 12:00

お申し込み

下記『お申込みはこちら』をクリックし、お手続きへお進みください。

※お申込みが完了すると、自動返信にて、ご記入いただいたメールアドレスにZoomの参加URLが届きます。参加URLが届かない場合は事務局までご連絡ください。
※当日、開催時間に参加URLへアクセスすると、入門講座を聴講いただけます。

お申し込みはこちら

当財団の個人情報の取り扱いは「個人情報保護方針」に記載しておりますので、ご一読ください。
個人情報保護方針

ご参加にあたってのお願い

  • 本セミナーは、 Zoomのアプリダウンロードが必要となります。
  • 安定したWi-Fi環境下で受講ください
    -安定した環境での視聴のためには、有線LANの使⽤を推奨します。
  • Internet Explorerでのご視聴は不具合が出る場合がございますので、他のWebブラウザ(Google ChromeやFirefoxなど)をご利用ください。
  • 入門講座はZoomのミーティング機能を利用しておりますので参加者様のお名前が表示されますのでご了承のうえお申込みください。

※本入門講座はインターネット環境を使用しますので講座途中で不具合などが発生する可能性もありますのでご了承ください。

なお、医薬品・医療機器関係、電子タグ(EPC/RFID)については下記の入門講座を設けております。

バーコード入門講座の内容に関するお問い合わせ先

GS1 Japan(一般財団法人流通システム開発センター)
広報・ブランディング推進室
E-mail:kouhou@gs1jp.org
※zoom接続などに関するお問合せは当財団ではお答えできかねますのでご了承ください