【基準4】包装の外寸、または総重量の20%以上を変更した場合

変更ルール一覧に戻る

正味内容量に変更はなくても、包装・容器のサイズ・材質等の変更により、包装の外寸(縦、横、高さ)や商品の総重量(包装、容器を含んだ重量)が、従来品から20%以上増減した場合は、単品、集合包装ともに新しいGTIN(JANコード/集合包装用商品コード)を設定します。
流通上の取扱いや、店舗や物流センターでの保管、店頭の商品陳列等に影響を及ぼす可能性があり、従来品と明確に区別できるようにするためです。
包装・容器の変更とともに、正味内容量が変更される場合は、【基準3】が適用されますので、留意してください。

「包装の外寸、または総重量の20%以上を変更した場合」のGTIN(JANコード/集合包装用商品コード)設定ルール

表:「商品表示の変更をともなう正味内容量を変更した場合」のGTIN(JANコード/集合包装用商品コード)設定ルール

「包装の外寸、または総重量の20%以上を変更した場合」の具体的な例

  • 包装容器をガラスからPET素材に変更し、重量が30%軽量化した(正味内容量は変更なし)
  • スナック菓子の袋の高さを15cmから20cmに変更した(正味内容量は変更なし)
  • マウスウォッシュの容器の高さを10㎝から7㎝に変更した(正味内容量は変更なし)

図:「包装の外寸、または総重量の20%以上を変更した場合」の具体的な例

なお、外寸(縦・横・高さ)の変更がそれぞれ20%未満であれば、容積が20%以上増減してもGTINを変更する必要はありません。(例:「縦×横×高さ」を「30cm×30cm×30cm」から「35cm×35cm×30cm」に変更→容積は36%増だが、外寸(縦、横)はそれぞれ17%増(20%未満)のため、新しいGTINの設定は不要。)

また、単品、最小取引単位の外寸の変更が20%未満の場合で、集合包装のみ外寸が20%以上の変更になる場合は、集合包装にのみ新しいGTINを設定します。