GS1 Digital Link
GS1 Digital Linkとは
GS1 Digital Linkは、GS1識別コードから、関連するウェブ上の情報・サービスの場所を発見するための標準仕様です。ウェブ上には、商品情報ページやマニュアル、キャンペーンページなど、商品に関連する様々な情報・サービスが公開されています。GS1 Digital Linkを使うことで、商品のGS1識別コードであるGTIN(JANコード)を起点として、このような様々な情報・サービスに誘導することが可能になります。また、GS1 Digital Linkは、GTINだけでなく全てのGS1識別コードに対して適用することができます。
GS1 Digital Link入門講座
講座概要
本講座では、GS1 Digital Linkの検討の背景から始まり、その前提となるGS1標準を説明した上で、GS1 Digital Linkの仕組みとその想定活用シーン・実際の活用事例を紹介します。
開催日程
開催日程は随時更新いたします。
開催予定 | 会場 | 参加登録 |
---|---|---|
2022年3月23日(水) 13:30-15:00 | オンラインのみ(※Zoomでの開催となります。) | 終了 |
定員(定員になり次第、受付を終了させていただきます。)
500名
お申込み
参加申込期間は 開催日1か月前~開催日 前営業日正午 としております。
※開催前日に申込者のメールアドレスにZoomの参加リンクが届きます。当日、開催時間に参加リンクへアクセスすると、入門講座を聴講いただけます。
ご参加にあたってのお願い
本セミナーは、 Zoomのアプリダウンロードが必要となります。
安定したインターネット接続環境下で受講ください。安定した環境での視聴のためには、有線LANの使⽤を推奨します。
Internet Explorerでのご視聴は不具合が出る場合がございますので、他のWebブラウザ(Google ChromeやFirefoxなど)をご利用ください。
本講座の配信にはインターネットを使用しますので講座途中で不具合などが発生する可能性もございます。ご了承ください。
講座の内容に関するお問い合わせ先
GS1 Japan(一般財団法人 流通システム開発センター) ソリューション第2部
E-mail : epcdesk@gs1jp.org