JICFS分類選択のヒント

「キーワードから検索」を活用する

➀単語を短めにして検索してみる

例)「アイスクリーム」と入力して検索した場合

「アイスクリーム」と入力する

何も見つからない

図:(例)「アイスクリーム」と入力して検索した場合

例)「アイス」と入力して検索した場合

「アイス」と入力する

「アイス」を含む分類が複数見つかる

図:(例)「アイス」と入力して検索した場合

➀漢字、カタカナ、ひらがなそれぞれで検索してみる

例)「ふくろ」と入力して検索した場合

「ふくろ」と入力する

何も見つからない

図:(例)「ふくろ」と入力して検索した場合

例)「袋」と入力して検索した場合

「袋」と入力する

「袋」を含む分類が複数見つかる

図:(例)「袋」と入力して検索した場合

「JICFS分類基準書」を参考にする

JICFS分類の選択には、「JICFS分類基準書」を参考にしてください。

<JICFS分類基準書の使い方>
JICFS分類の細分類の目安をつける。
JICFS分類基準書では、大分類ごとに、小分類表を掲載しています。
どのような小分類が収録されているかを確認し、細分類選択時の目安としてください。

  • (参考)各大分類の小分類表掲載ページ
  • 「1:食品」 pp.6-7
  • 「2:日用品」 p.19
  • 「3:文化用品」 p.53
  • 「4:耐久消費財」 p.64
  • 「5:衣料・身の回り・スポーツ用品」 p.74

「JICFS分類基準」の欄を参考にする。
以下のように検索を行い、当てはまるJICFS分類を見つけます。

商品に関連するキーワードを探す

分類コード(6桁)を確認する

分類コード(6桁)を「JICFS分類コード」欄に入力する

(例)「大福」のJICFS分類を探す場合

図:(例)「大福」のJICFS分類を探す場合

※上記方法を試したうえでも近しい分類が見つからず、JICFS分類を迷われる場合は、以下のように「999999」を入力してください。「その他商品」が選択されます。

図:GPC(GS1商品分類)コード入力例