イベント
2021年度 第2回定例セミナー「COVID-19パンデミック下での標準・デジタル化の重要性」
3月18日(金)GS1 Japan パートナー会員制度 第2回定例セミナーを下記の通り開催いたしますので、ぜひご参加ください。開催日時
2022年3月18日 (金) 14:00~16:00
開催場所
オンライン開催(Zoom Webinar 利用)実施内容
1)14:00-14:55(講演45分 質疑10分)COVID-19ワクチンサプライチェーンにおける信頼性の確保
講師
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 上西洋一 氏
休憩(10分)
2)15:05-16:00(講演45分 質疑10分)
『 コロナ禍で進むデジタル化 世界の医薬品e-labelingイニシアチブ
- e-labelingにおけるAPACの新たな挑戦』
講師
日本製薬工業協会 APAC e-labeling EWG Japan (Expert Working Group) 松井理恵 氏
ご参加費
無料 ※本セミナーは会員限定となります
申込方法
下記『お申込みはこちら』をクリックし、お手続きへお進みください。※Peatixへのログインが必要になります。
※申込期限は2022年3月17日(木)正午までとなります。
『お申込みはこちら』https://peatix.com/event/3167955/view?k=01e8ce9318a5af84740a6d686b73ff139e9abc82
※ こちらの講座はGJP会員様限定の講座となりますので該当ページへのアクセスにはパスワードが必要となります。
※ Peatixのパスワードは会員様宛にメールで配信いたします。
※ ご不明の場合、GJP事務局(partnership@gs1jp.org)までお問い合せください。
申込期限
2022年3月17日 (木) 23:59
【オンライン講座について】
開催日の前日に、申込者のメールアドレスにZoom Webinarの参加リンクが届きます。当日、開催時間に参加リンクへアクセスすると、講座を聴講いただけます。※ お申込みは1名様につきチケット1枚とさせていただきます。
(お手数ではございますが1名様ずつお手続きください)
※スマートフォンなどのモバイル端末から聴講される場合、URLにアクセスすると改めて表示名とメールアドレスの入力が求められる可能性がございます。
この場合、必ず申込時のお名前とメールアドレスをご入力ください。