今のままでは商品がいつも通り入荷・出荷出来ない可能性があることをご存知ですか?
小売業と卸売業・商品メーカーとの間で利用している受発注システムを早急に見直す必要があります。本セミナーでは、その理由「IP網移行」と「軽減税率」について説明し、対応策となる標準の受発注システム「流通BMS」について解説します。加えて、卸売業と小売業から対応事例や流通BMSを基盤としたさらなる効率化に向けた取り組みを紹介します。
【札幌】2017年11月29日(水)10:00~16:30 (受付開始:9:30) 受付を終了しました
【新潟】2017年12月1日(金)10:00~16:30 (受付開始:9:30) 受付を終了しました
【仙台】2017年12月6日(水)10:00~16:30 (受付開始:9:30) 受付を終了しました
【福岡】2017年12月14日(木)10:00~16:30 (受付開始:9:30) 満席のため受付を終了しました
時間 | 内容 | |||
---|---|---|---|---|
10:00-11:45 (105分) ※途中休憩含む |
流通BMSミニ入門講座 | |||
流通BMS協議会事務局 (一財)流通システム開発センター | ||||
休憩 (105分) | ※休憩中受付締切。午後のセッション受付は13:00より開始。 | |||
13:30-14:00 (30分) |
固定電話のIP網への移行後のサービス及び移行スケジュールについて | |||
東日本電信電話(株) 【札幌・仙台・新潟】 |
ビジネス開発本部 第一部門 ネットワークサービス担当課長 |
山内 健雅 氏 | ||
西日本電信電話(株) 【福岡】 |
営業推進部サービス推進部門 ネットワークサービス担当課長 |
山下 健司 氏 | ||
14:00-14:30 (30分) |
流通BMSにおける軽減税率対策補助金の活用 | |||
独立行政法人中小企業基盤整備機構 | 経営支援部 消費税軽減税率対策費補助金統括室 |
参事 前田 和彦氏 副参事 清水 敬広氏 |
||
14:30-14:50 (20分) |
流通BMSの最新動向 | |||
流通BMS協議会事務局 (一財)流通システム開発センター | ||||
休憩 (10分) | ||||
15:00-15:45 (45分) |
花王グループにおける流通BMS普及推進活動 | |||
花王グループカスタマーマーケティング(株) | カスタマートレードセンター 流通システムコラボG マネジャー |
川口 和海 氏 | ||
15:45-16:30 (45分) |
流通BMSのメリットとさらなる効率化へ | |||
イオンアイビス(株) | ITソリューション開発本部 本部長 |
小林 謙太郎 氏 | ||
16:30 | 閉会 |
※プログラム、講師は、予告無く変更となる場合があります。予めご了承下さい。
【札幌】50人 受付を終了しました
【新潟】40人 受付を終了しました
【仙台】40人 受付を終了しました
【福岡】50人 満席のため受付を終了しました
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※申し込み多数の場合、各社で受講人数を制限させていただく場合がございます。
無料
受付を終了しました
ACU札幌 中研修室1613 札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 16F <交通> JR札幌駅 南口 徒歩5分 受付を終了しました |
![]() |
新潟ユニゾンプラザ 特別会議室
新潟市中央区上所2丁目2番2号 <交通> JR新潟駅 万代口バスターミナル バス10分 JR新潟駅 タクシー8分 JR新潟駅 徒歩30分 受付を終了しました |
![]() |
TKP仙台カンファレンスセンター カンファレンスルーム4A 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-3 ソララガーデンオフィス4F <交通> JR仙台駅 西口 徒歩3分 仙台市営南北線 仙台(地下鉄)駅 徒歩5分 受付を終了しました |
![]() |
TKPガーデンシティ博多新幹線口 3-A
福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル3F <交通> JR博多駅 筑紫口 徒歩1分 福岡市地下鉄空港線 博多駅 筑紫口 徒歩1分 満席のため受付を終了しました |
![]() |
経済産業省
流通BMS協議会(流通システム標準普及推進協議会)